ホームGRUNDってなに??

GRUNDってなに??

【はじめて読むシリーズ01】

◻︎GRUNDってなに?

こんにちは。
GRUNDに興味を持っていただき、ありがとうございます。

GRUND(グルント)は、建築・空間CGに特化した、審査制のマッチングプラットフォームです。

「パースやCGをつくってほしい」というクライアントと、
「得意を活かして働きたい」というクリエイターをつなぐ
出会いの場であり、信頼関係の土台です。

◻︎なぜ、審査制?

GRUNDでは、誰でも登録できる仕組みではなく、
審査を通過したクリエイターのみが、仕事の受注や作品出品ができる仕組みを採用しています。

これは、「クオリティファースト=カスタマーファースト」という考えに基づいています。

クライアントにとって、安心して依頼できること。
クリエイターにとって、自分の作品が正当に評価されること。
その両方を守るため、GRUNDは「選ばれた人だけが立てるステージ」であることにこだわります。

◻︎まずは、精鋭20名から

GRUNDは、最初から大人数ではなく、厳選された20名以下のクリエイターとともにスタートします。

一人ひとりの強みや作品が丁寧に見える構成で、
クライアントが「この人にお願いしたい」と思える出会いを設計。

私たちは、「多さ」よりも「深さ」を大切にします。

◻︎GRUNDでできること

GRUNDでは、建築パースやインテリアCG、モデリング、アニメーションなど、建築・空間づくりに関わるCG制作の出品・相談・受注が可能です。

外観・内観・鳥瞰などのパースの種類によって作品やクリエイターから探すことができ、仕上がりイメージや価格帯もわかりやすく選定しやすい構成になっています。

プロジェクト単位のやりとりや、メッセージのやり取り、ファイルの受け渡しも、すべてサイト内で完結できます。

はじめての方にも使いやすい仕組みで、メッセージ機能やファイル添付などのやりとりもスムーズです。

◻︎GRUNDが目指すこと

私たちが目指しているのは、仕事をただ受け渡すだけの場所ではありません。
GRUNDは、「選べる自由」と「信頼できるつながり」が両立する場を目指しています。
スキルや経験の先にある、“人と人”の信頼をつくる場所でありたいと考えています。


ひとつひとつのプロジェクトに込められた想いが、ちゃんと伝わって、かたちになるように。
クリエイターとクライアントが、対等な立場でリスペクトし合える関係性を、GRUNDは大切にしています。


誰かの「つくってほしい」に、
誰かの「つくりたい」がまっすぐ届くように。



Welcome to GRUND.